Eucalyblue aroma.tのアロマビジネスコンサルタント
アロマテラピーをビジネスとして活かすお手伝いをたします。
資格を取得し実際にアロマの専門家として仕事に活かすためのノウハウをご提案します。
Eucalyblue aroma.tでは、1990年より港区赤坂において
金融業界(総合証券)にて約9年間、
営業職として外資系金融機関や
経営者の顧客への
投資や資産運用のコンサルタント業務に携わりました。
その時の経験からアロマテラピーを本格的ビジネスとしてコンサルしていくことを
現在の仕事としています。
2006年よりアロマテラピーインストラクターとして
WEBでのオリジナル問題集購入者のべ400名の受講生の方との
質疑応答や添削によるアロマテラピーの知識はもちろん、
受講生からの具体的な質問や相談が大きな財産となっています。
そのような経験から得たノウハウを活かし
アロマテラピービジネスをプロデュースいたします。
Eucalyblue aroma.t 代表 堀米由香子

アロマを仕事にするために
主なコンサルタント内容
・資格取得後の活動全般
・サロン開業における必要な手続き
・精油や基材の仕入先や輸入
・関連法規
・教室や講座、スクールを開校方法
・費用対効果、価格設定方法、トラブル対応方法
・損害保険に関してなど
・サイト開設

専門職むけアロマテラピーセミナー
主な研修内容
医療・介護従事者、エステ、サロン、整体院従事者
ペットトリマー
理美容関係などのプロ向け
アロマテラピーの安全な使用法(禁忌や濃度)
精油ブレンド術・カウンセリングの大切さ
精油の品質と産地、成分、成分分析表、オーガニック基準
2時間 8000円+税 精油、アロマクラフト持ち帰り可能

企業向けストレスケア
社内むけストレスマネージメントアロマ
経営者、管理職向けストレスマネージメントアロマ
サードメディスンチェックによるストレス度チェック
香り空間プロデュース
(商品戦略やイメージ作りのためのオリジナルの香り作り)

資格取得を検討している皆さまへ
主なコンサルタント内容
本当に必要な資格、知識、意識、
アロマボランティア活動への参加方法
自宅でのアロマ教室開設に関して
各種イベントへの出店
失敗しないための資格取得の方法
※スケジュール、価格、スクール選び
1時間 3000円+税

お気軽にお問い合わせください。