検索
Eucalyblue
- 1 分
5/19は香育の日!おうちで香育キット販売開始!
先日ブログで紹介したおうちで香育セットの販売を開始しました。 まずはAEAJマルシェにて先行販売です。 おうち時間で親子でアロマクラフトを作成しませんか? 梅雨に突入し不快な季節がやってきました。 アロマスプレーで爽やかに不快なジメジメを乗り切りましょう! おうちで香育!アロマスプレーキット A(オレンジ・ラベンダー)B(ペパーミント・ティートリー)C(ラベンダー・グレープフルーツ) 各1ml精油2本のセットです。 おうちで香育!アロマハンドジェルキット A(オレンジ)B(ラベンダー)C(ペパーミント)各1ml精油1本です。 ちょっと気が早いですが 夏休みの自由研究にもおすすめです。


Eucalyblue
- 1 分
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー講習/リモート受講できます!
5/9に開催されたAEAJ主催のアロマテラピー検定1級に合格して 次のステップであるアロマテラピーアドバイザー資格の取得を検討中の皆様 まずは合格おめでとうございます! Eucalyblue aroma.tではリモートにて AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー講習を受講できます。 受講までのSTEPも簡単です。 Step1 メールにてご希望の日程を相談 ご都合に合わせて日時を決める受講しやすいスタイルが人気です。 Step2 請求書件明細書をメールにてお送りします。 内容に沿って決済のお手続きをしてください Step3 決済の確認ができ次第、こちらよりアドバイザー講習テキストを お送りします。お手元に届きましたら受講日まで大切に保管してください。 受講後 添付メールにて履修証明書をお送りします。 所定の方法に沿って協会へ申請をしてください。 朗報! 現在は、専科資格とアドバイザー申請が同時にできるようになっています。 最短の期日が7月31日です。 あと2ヶ月!ハンドセラピストやブレンドデザイナー資格の資格取得も 間に合います!アドバイザー資格の


Eucalyblue
- 2 分
おうち時間で親子で香育!
#AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #香育 #おうち時間 #アロマテラピー #親子 5/19は香育の日です。 香育とは 「香育(こういく)」は子どもたちに向けた「香りの体験教育」です。
植物の恵みである精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝えます。 香りは、私たち人間や動物、虫、植物が生きていくためにとても大切なものです。
「香育」では、人間や植物にとっての香りの役割などを学んだ上で、植物によって香りが異なることや、人それぞれで嗅いだときの気持ちが異なることを体感します。また、AEAJでは5月19日を「香育の日」と制定し、普及啓発を行っています。 〜AEAJサイトより引用〜 Eucalyblue aroma.tでも毎年、5/19や夏休みに香育の一環として KIDSアロマワークショップを行ってきました。 アロマバスボムワークショップ(香育) おうち時間にお子様と香りを活かした香育をしてみませんか? Eucalyblue