検索


Eucalyblue
- 1 分
ハーブの収穫とEb-farmご挨拶
Eb-farmご挨拶


Eucalyblue
- 2 分
次はAEAJアロマセラピストを目指す!
今回のインスト試験の結果は
メールで来るんですよ。
※ちゃんと後で合格書は来ると思います。 ※これは過去のものです。
この勢いでセラピスト資格も取ります!って
いう人がとても多いです。
嬉しいですね〜
11月のセラ学科試験も
オンライン開催で決定してます。
ってことは、これまたチャンスです。
なんてたって、
もともとの問題数が20問も減ってるんだからw
さらにインスト持ってる人は
35問になるわけです。
ただここで
11月の試験?!
時間がっ!
って思っている人が多いかも。
11月セラ学科試験の申し込み締め切りが
10月21日ですから
それまでにセラピスト独自科目の必須履修科目を
受講して履修証明書を提出しなきゃならない。
具体的には
・コンサルテーション理論
・コンサルテーション実技
・カルテ作成指導
計10時間です。
10時間なら
今からでもなんとかなりそうじゃない?
特にオンラインで受講できるなら
行けそうな感じ?と思いませんか?
もちろんそれ以外の科目は
独学で学習が必要だし
あと1ヶ月ちょっとで間に合


Eucalyblue
- 1 分
AEAJアロマインスト試験結果きてますね!
9/27日開催されたAEAJインスト試験の 結果が来てるようです! 合格しました!ってご報告いただいてます。 とはいえ、通信障害で 受験できなかった人もいるわけで 当校の生徒さんも数名います。はい さすがに協会も 同じ轍は踏まないはずだから 再試は無事にできると思うけど 落ち着かないですよね。 ちょうど昨日から セラピスト学科試験の申し込みも始まったし 受験予定の方、忘れないでくださいね。 そうそう、今期から アドバイザー申請と専科資格(ハンド・ブレンド)申請が 同時にできるようになったしね。 インスト、セラピスト学科試験もオンラインになり アロマセラピスト実技も オンラインでの開講がOKになりました。 慣れないこといっぱいですが これからアロマを通じた癒やしやストレス対策は もっともっと必要とされる時代が来ると思ってます。 頑張ろう!アロマの専門家として!